こんにちはwawaです。
今日は愛用の爪やすりをご紹介します。
爪切りよりも、爪やすりが大事
アトピーは引っ掻くことで悪化します。
アトピッ子には爪のお手入れが欠かせません。
そんなアトピッ子の爪のお手入れにぜひ使っていただきたいのが爪やすり。
湿疹持ちのお子さんにとって、爪切りよりも、やすりの方が全然大事。
爪を切った後はどうしても爪の先が尖ってしまいますよね。
切る前よりも痛い、、、なんてことも。
さらに、アレルギー持ちの赤ちゃんは、
かゆいと握るようにして顔を掻くので、
爪を切れば切るほど先が尖って可愛いお顔に傷をつけてしまうんです・・・。(T_T)
なので、湿疹持ちは爪切りよりも、爪やすり!!
めちゃめちゃ大事なので、これは絶対にお願いしたいです。
おすすめはコレ
結論を先に。
うちで使っているのはこれです!!
これは本当におススメなので、読まずに購入する方は以下のリンクからどうぞ。
ガラス製爪やすり Blue Giraffe
この爪切りを選ぶまでに電動タイプや柔らかい紙素材のものも使用しましたが、
ガラス製がダントツおススメです!
以下におすすめポイントを3つ書いていきますのでご参照ください。
①少しの力で爪だけを削れる
ガラス製なので、軽く研磨するだけで尖った部分がしっかり削れます!
電動も使いましたが、素材は爪に当たる部分は紙素材なので粗いアタッチメントを使ってもあまりうまく削られず。
(私が下手だっただけかも・・・?)
何より電動は音がするので、寝ているタイミングでやるのは気が引けましたし、起きていても気が散りやすい我が子らには合いませんでした。
②小さくて安全・水洗いもできる
ガラス製ですがベビー用なので先端は丸く成型されており、ケースもついています。
何より、うっかり落としても割れない丈夫さ。
チェコ製の高品質なガラスのようです。
ガラスなので水洗いもできますので、衛生面も安心です。
③2年使っても研磨効果が変わらない
紙素材の研磨剤だとどうしても使うほど効果が落ちます。
長女は力強く掻きむしるため毎日傷だらけで、1日おきに爪やすりをしていました。
そのため、こまめな買い替えは金銭的にもタスク的にも負担でした。
こちらの爪やすりは、2年以上使っていますが、研磨効果は全く変わりません。
なんて家計にも優しいこと・・・。
爪やすり、タイミングは?何日おき?
余談ですが、赤ちゃんの頃は爪やすりに本当に難儀しました・・。
寝ているときにやれば目を覚まし・・・
授乳中に試した時には気を散らした息子に引きちぎられそうになったり・・・。
(何をかは言いませんが・・・。)
結局、テレビや動画を見させている間にやすりかけをしています。
赤ちゃんの頃は一日おきにかけていた爪やすりですが、
だんだんと肌が丈夫になることで頻度も減りました。
2歳すぎた頃から、1週間に1度の爪切り&爪やすりでひっかき傷はほぼ出ません。
我が家では忘れないように、「日曜夜に爪のお手入れ」を習慣化してケアをしています。
あとは、砂遊びなどお外遊びの際に爪が削れたりするので、
平日も様子を見ながら気になる部分だけ研磨することもありますね。
赤ちゃんの時は苦労していた爪やすりの時間も、今では負担など全くないです。
初めての赤ちゃんで不安が多いお母さん、安心してください。
少しず〜つ、楽になります!
最後に
最後に、小さいお子さんをお持ちの皆さんにお伝えしたいことがあります。
保育園に通っている3歳未満のお子さんたちの親御さんへ、
この時期は、感情優先でお友達に手が出やすい時期です。
トラブルを避けるためにも、爪やすりをぜひお願いいたします。
というのも、うちの娘の話なんですが、
1歳の時に保育園でお友達に引っかかれた傷が深く、
両頬に跡がついてしまって、
4歳の現在も残ってるんです・・・。(T T)
これ以上傷が残らないように、
日焼け止めを塗ったり、UVケアのテープを張ったりしてみたのですが、
皮膚が弱くて余計肌が荒れる・・・(T T)
(アトピーで皮膚が弱い子にも使える日焼け止め、
オススメあったらぜひ教えてください!)
そんなこんなで、お友達とのトラブルを避けるためにもぜひ、
爪のお手入れをどうか、、皆さんどうか、、、お願いいたします!!
今回は爪のケア不足が招くトラブル話もさせて頂きました。
ですが本来、爪やすりの時間って、
子供との触れ合いの時間にもなりますよね。
「赤ちゃんの時よりも、手が大きくなったなぁ」
なんてしみじみ感じながら、
可愛いお手てにやすりをかけてあげる時間って、幸せな時間だと思います。
この記事が爪切りにお悩みのお母さん方の参考になれば幸いです。
この記事で紹介した商品
ガラス製爪やすり Blue Giraffe
コメント